6.意外と知らないマナー

あなたは引越しの挨拶する派?しない派?引越しの挨拶のマナーまとめ

新しい土地に引っ越したとき、近隣への挨拶をするか、しないかは迷うところです。した方がいいのはわかっているけど、、、実際みんなしてるの?

フタリノのインスタフォロワーさんに聞いてみたところ、

  • しないが55%
  • するが45%

しない派がちょっと多いという結果に。

フタリノ
フタリノ
アンケートへご協力ありがとうございました!

する派の声

長く住みたいと思っているのでご近所づきあいを大事にしたい
子供の泣き声や騒音で迷惑をかけてしまいそうだから、先に伝えておく方がいいと思った
近所づきあいが活発な土地柄とわかっていたので

しない派の声

しない派の理由も頷ける!

あまり近所付き合いしたくない
どんな人が住んでいるかわからないから怖い
長く住む予定がない

世間一般は?

  • 単身世帯 → 5割以上が挨拶しない
  • 家族世帯 → 8割が挨拶する

新婚夫婦は迷うところですが、
周りにどんな人が住んでいそうか、
どれぐらいの期間住もうと思っているかで決めましょう。

フタリノ
フタリノ
年代によって意見が分かれそうだね。一応、挨拶のマナーをまとめたよ!

する場合のマナー

挨拶範囲

マンション

両隣、真下、真上
場合により管理人さん

一戸建て

向かい側の3軒、両隣
場合により裏のおうちも

社宅

同じフロア・棟・グループ(あれば)
鍵の引き渡しなどでお世話になった方

挨拶のタイミング

理想は引っ越し前!

引っ越し日時を伝える
荷物の運搬や音で迷惑をかける可能性があることを伝える

時間を平日AM10:00~PM5:00が◎
朝早すぎても遅すぎても迷惑。
平日が難しければ、土日のこの時間帯で!

不在時の対応

曜日や時間を変えて2~3回くらい訪問

タイミング合わないこともあります。
2~3回訪問して会えない時は手紙をポストに入れておきましょう

挨拶の品がある時は、ドアノブに引っ掛けておけばOK

フタリノ
フタリノ
居留守をちゃうことも!

お手紙の文例

はじめまして。
〇月〇日にお隣に引越して参りました〇〇(名前)と申します。
何度か挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在のようでしたので手紙にて失礼いたします。

引越し当日はお騒がせしてしまい、ご迷惑をおかけいたしました。

ささやかではございますがご挨拶のしるしに心ばかりの品をお送りさせて頂きます。
お受け取りいただけましたら幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

挨拶をする派、しない派の分布はきれいに2つに分かれていましたが、単身者と家族世帯で分けると、単身者の人は挨拶をしていない人が多かったけれど、家族世帯は8割が挨拶をするという結果でした。

長く住むと考えている場合ほど、挨拶するみたい。

マナーに沿ってかっちり挨拶する必要はないけれど、正しい方法を知っていると安心だよね。少しでも参考になれば嬉しいです。