3.お金

目的別に選ぶ!おすすめの家計簿アプリまとめ

性格的に家計簿を手書きできるタイプじゃないので最初から家計簿はアプリに頼ると決めていた私。

でもいざ探してみると種類が多すぎて「これ!」っていうのに出会うまでにかなり時間がかかりました💦

合わないものを選んでしまうと機能がありすぎて使いこなせなかったり、逆に足りなくて面倒だったり、結局続きません。

そこで、これから家計簿アプリをダウンロードするあなたのために、目的別におすすめを整理しました!

まずは目的から絞り込んでみてください◎

あちこちに散らばった金融資産をまとめて把握したい人
タイプ①総合管理型

月々のやりくりメインで使いたい人
タイプ②月次集計タイプ

家計簿初心者!まずは続けることが目的の人
タイプ③シンプルタイプ

フタリノ
フタリノ
家計簿アプリを15個以上チェックした私が、タイプ別の比較とおすすめを紹介するよ

タイプ①総合管理タイプ

  • 貯金口座、生活費口座、夫婦のおこずかい口座など、銀行口座が複数ある
  • クレジットカードも複数枚ある
  • 投資信託や株など資産運用もしている
  • ポイントカードも多用している

そんなあなたには銀行やクレジットカードサービスと連携して、入出金履歴や残高を一元管理できるアプリがおすすめ!

フタリノ
フタリノ
口座やカードが分散していて、どこにどれだけあるか把握できてない状態から早く脱却しよう

家庭の資産状況が一目でわかる
複数の銀行口座やクレジットカードを一括管理

家計簿をつける手間が大幅に減る
現金決済分以外は自動反映

節約どころを分析しやすい
データがグラフ化されて使用状況が一目瞭然!毎月の収支もメールで教えてくれるよ

 

主要アプリ5つの比較表

銀行やカードと連携できて一元管理ができるアプリ、調べたら結構あったよ!

一番のポイントは、自分の利用している銀行やクレジットカードが連携対象になっているかどうか。

その他、連携が自動かどうか、リアルタイムに反映されるかどうかなどもチェックしておきましょう。

【補足】有料版料金の比較
✔️マネーフォワード:480円
✔️zaim:360円
✔️Money Tree:500円
✔️Dr.Wallet:600円

一押しはマネーフォワード!

連携可能サービスが最多の2,660以上

  • 銀行口座
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • ポイントカード
  • Amazon
  • 楽天市場
  • 投資信託
  • その他もろもろ!

一箇所にまとめることが目的なので連携できないサービスがあっては意味がありませんよね!

マネーフォワードは業界最多の提携数なので、ここを使っておけば間違いない◎

それに、あらゆる金融機関が連携を認めているということは、セキュリティ面で信頼が厚いということです。

フタリノ
フタリノ
安心して利用できるから、私も使ってるよ!

とにかく見やすい

自動でこんなキレイな家計簿ができ上がるので、各口座の状況が一目でわかるよ◎

他にも、嬉しいポイント多数

ほぼ手入力なし!
レシート読み込み機能があるから、現金も一元管理できる。

自動で振り分け機能が便利
一度分類すると支払先ごとにカテゴリを記憶して、次から同じ支払先の場合は勝手に分類してくれる

リアルタイムに状況が把握できる
手動更新できるからいつでも最新状況をチェックできる(地味に必要!)

連携後のデータは過去に遡って確認できる
(無料版でも1年、有料版にするとどこまでも遡れる)

フタリノ
フタリノ
過去に遡れるのは地味に便利な機能◎

各金融機関のインターネットバンキングって、全サービス、過去データも遡って確認できま
1ヶ月前までの履歴しか見れないところも結構多いんですよね💦

あれ、前回いくら振り込んだっけ?いつ入金されたっけ?というのを確認したい時、マネーフォワードを連携していれば一発です。

気に入れば、有料プランも♪

マネーフォワード
有料プラン
月額500円
※AppleID決済だと480円
有料プランのメリット
  • 連携数が無制限
  • うっとおしい広告が表示されない
  • 履歴が無期限にみれる(無料会員は1年前まで)
  • 家計診断がつく(似てる家庭と比較。節約ポイントが一目でわかる)
フタリノ
フタリノ
私は有料プラン使ってます。便利すぎてもう手放せない!

連携10件までなら無料で使えるので、気になる人はまずは無料版で使用感を確かめてみるのがおすすめ。

 

続いて、資産の全体状況はさておき、毎月のやりくりをわかりやすく管理したい人にオススメのアプリを紹介します。

タイプ②月次集計タイプ

  • 銀行口座が少なく、総資産の把握には困ってない
  • 月のやりくりにフォーカスして家計簿をつけたい
  • レシートはきっちりもらう派

「資産管理まではいらないけど月々の家計簿をちゃんとつけたい」

そんなあなたは、月々の収支だけを把握できるアプリがおすすめ。

フタリノ
フタリノ
中でもレシートを撮影するだけで何にどれだけ使ったか簡単に整理できるアプリが便利だよ

支出の記録がメインになるなので、レシート読み込み機能付きのアプリに絞って比較しました。

レシート読み込み可能なアプリを比較

最近はレシート読み込みに対応しているアプリも増えていますが、正直精度はピンキリ。

機能面を総合的に考えると、レシーピがおすすめです。

おすすめは「レシーピ!」

レシーピは無料で使えて、便利機能も盛りだくさんの家計簿アプリです。

レシートをもらう習慣をつけて、まとめて保管しておき、時間がある時にパシャパシャ撮るだけ◎

日付・店舗・細かい品目ごとの値段まできっちり読み込みしてくれます。

細々と手打ちしなくても、しめじが98円ってとこまで入力してくれるので、とても優秀。

スーパーであれ?これ先週もうちょい安くなかった?!って気になった時に見返したりもできます◎

ただ、レシートが折れ曲がる読み込みにくいので、長財布がおすすめ。

特長①購入食材をもとにレシピを提案もしてくれる

レシピはNHK「きょうの料理」で放送されたプロのレシピなので、その味は折り紙つき!

特長②定期的な支出や収入は自動反映

給料・家賃・光熱費などの固定費は、事前に登録しておくと指定した日付に金額を自動入力してくれます。

フタリノ
フタリノ
入力漏れがないし、毎月のことだから、自動だとすっごい楽ちん♪

特長③レシート撮影でポイントが貯まる

対象商品を買って、レシートを撮影するだけでポイントがもらえます。(1回10~200ポイント)

貯まるポイント


dポイント/楽天Edy/nanacoポイント/WAONポイント/JALのマイル などなど、普段使うものばかり。

こんな人にはレシーピがぴったり!
  • 口座連携などの高機能入らない
  • 手入力はめんどくさい
  • 料理はわりと好き
  • ポイントが貯まると俄然やる気になる
フタリノ
フタリノ
全ての機能が無料で使えて課金は一切ないので安心して使ってみてね。

 

タイプ③シンプルタイプ

最後は続けることを目的とした、ノンストレスでスムーズに記録できるシンプルアプリをご紹介!

  • 現金主義
  • 家計簿初心者
  • レシート読み込みすら面倒に感じる
  • 支出の細かい内訳は気にしない
  • とにかくシンプルに記録しやすいものがいい

そんな人向けに、とにかく操作が少なく必要最低限が満たされているアプリをまとめました!

入力が超シンプルな家計簿アプリを比較

フタリノ
フタリノ
アカウント登録すらいらないから、すぐ始められるよ

おすすめは「おとなのおこづかい帳」

フタリノ
フタリノ
シンプルだけど、最低限ほしい機能がちゃんとついてるのがこれだった!
  • 入力が超シンプル
  • 見やすい
  • 必要最低限の機能

入力が超シンプル

アプリ立ち上げたらすぐこの画面!

やることは3つだけで、記録完了◎

上から2段目の「項目名」はナシでも記録できるよ◎

自動入力設定もできる

毎月の固定費は、自動入力の繰り返し設定をしておくことで、勝手に家計簿入り!

シンプルだけど、そういうポイントは抑えてくれてるのが嬉しい♡

「設定」→「テンプレートの編集」からできるよ

カテゴリ別の収支も見やすい

今回色々探したけど、シンプルなアプリでカテゴリ別収支が見れるのって、なかなかないんですよね。

おとなのおこづかい帳は、そういうところも気が利く◎

無駄遣いも防止!

「今月あと〇〇〇円使えます」というのも一目瞭然◎

グラフにもしてくれるので、パッと全体を把握しやすいです。

今まで紹介したアプリの中で一番シンプルで使いやすいので、家計簿初心者さんはぜひチェックしてみてください!

まとめ

家計簿アプリは目的に合うものを選ぶのが大事。

高機能ならいいってもんでもなくて、自分が一番つづけやすいなと思えるのが一番です!

目的にあったアプリを選べば、管理がとても楽になりますよ♪

フタリノ
フタリノ
無料で使えるので、いろいろ試してみてね♪